賽ノ目手帖Z

今年は花粉の量が少ないといいなあ

2013-01-01から1年間の記事一覧

For No one(Beatles)

She's Leaving Homeから余計なものを剥ぎ取ってより洗練を加えた曲・・・と思いきや、実際はこの曲の方が先だったりする。 わずか2分しかない曲だが、そこに確かに情感が生まれ、哀しみとともに瞬く間に消えてゆく。疾走する哀しみといった按配だ。すばら!

She's Leaving Home(Beatles)

「サージェント・ペパー」の中だと、さほど印象に残らないこの曲が、単独で聴いてみると、はっとするほど惹きつけられるのは面白いことだ。「山家集ばかりを見ているとさほどとも思えぬ歌も、新古今集のうちにばら撒かれると、たちまち光って見える」(小林…

Walk On The Wild Side (Lou Reed)

ルー・リードさん死去 米のロックミュージシャン 【ニューヨーク=中井大助】1960年代から70年代に「ベルベット・アンダーグラウンド」のリーダーとして活躍し、後のロックやパンクに大きな影響を与えた、ミュージシャンのルー・リードさんが27日、…

I Don't Want To Spoil The Party(Beatles )

咲たんイェイ~ まあ、昨日の話なんですけどね。 それはともかく、来月はいよいよポール・マッカートニーが来日するワケですが、それを思うと今から緊張のあまり吐きそうです!(大袈裟) ということで今回はビートルズナンバーとか。今だから言える。この曲…

無痛文明論(森岡正博)を読んだ

以前、こちらの記事で紹介したこともある曲なのですが、一時期ヘヴィロテでこの曲を聴いてました。 有名なアルバムですので、いささかと言いますか、かなりこっ恥ずかしいのですが、これは良いアルバムですね。時にこれはちょっと甘ったる過ぎるのではないか…

Nowhere Freeway(The Answer )

うむ、格好良いな! いつも拝見させていただいているJUDAS / CHRISTさんのブログで紹介されてましたので聴いてみましたが、いいねえ、ロックしてるねえ。 特にヴォーカルの人がカッコイイな。なんつうか踊れてます(笑) またもレディオヘッド熱が再発していた…

Tiderays(Volcano Choir)

う~ん、カッコイイ曲だなあ 「木と木と木」で紹介されていたのですが、わーお、やくよじのさんってば、こういう音楽が好きなんだー。 恥ずかしながらBon Iverは、まだ2枚目しか聴いてなかったりするのですが、ムームってアレですよね。ドラマーの人がヨンシ…

「書物としての新約聖書」(田川建三)を読んだ

爽「私は弱い時にこそ強い! って誰かが言ってたから大丈夫だ!」 由暉子「誰かじゃなくてパウロです。コリントの信徒への手紙2」 (「咲」114局「調整」より) と、なにやら咲世界でもキリスト教がらみのネタが入ってきそうな気配を感じるので、前々から読…

Sweetness (Jimmy Eat World)

あら、カッコイイ hisigataさんのブログで紹介されてたので、軽く聴いてみましたが、なかなかのなかなかだねえ~。長く活動を続けているバンドのようですが、すみませんっ、今日初めて聴きましたあ~ん。 この曲が収録されているアルバム(『BLEED AMERICAN…

神の心・人の心

神の心 人心荒み、道徳廃れて、人類の上に、永遠に闇がかぶさってしまったように思われる時代がある。現在が、ちょうどその時代だ。しかし、私は信ずる。この状態はそういつまでも続きはしない。いつか又、明るい世界になるであろうと。 ほんとうに『正しい…

Bosso(Placebo)

たまにはジャズとか。 マーク・ムーランという人はなかなか興味深い人物のようですなあ。

ただいま阿知ポ中

あかん、獲得チャレンジが普通に燃える 記事の更新? そんなヒマはない!!

Blitzkrieg Bop(Ramones) guitar cover

こういうのは古びないなあ。

9(Sunny Day Real Estate)

ちょーカッコいいよー! ギター弾きまくりーのベースブンブンのドラムどこどこどんだよー。実にイイですな。 ヴォーカルの適度にヘロヘロな歌いっぷりもすばらですが、このヴォーカルが後にこうなるとはなあ。 前々から思ってるのですが、「声」というのはメ…

すばらな咲ファンサイト

俺の咲フォルダが火を噴くのはいつになるのか 昨年からコツコツと集め始めて、現在2000オーバーかあ。大体1日に10ファイルくらいのペースで収集してる感じですねえ。目標1ギガ越え! こんばんわ、咲廃人になる日が近そうな賽の目です。ちょー怖いよー。 あ…

週刊少年チャンピオン38号を買った

そりゃ、買うだろう。 トム・クルーズが「実は私は」(増田英二)について呟いたり、佐渡川準さんが亡くなったり、秋田書店が消費者庁処分されたり、今月はなんなんだよ。 これでチャンピオンの購読を止めるとか、これ以上、秋田書店のネガティヴキャンペー…

Middle Sea(Yuck )

9月に出るニュー・アルバムから。 今回もいい感じじゃなイカ。 さらに、RO69の記事から。みんな死んでいくなあ。しかしブルー・オイスター・カルト、2013年になっても現役感バリバリなのが凄過ぎる。日本に来てくれっ。

One Tree Hill(U2)

言葉が出ない時は歌えばいいと思うよ

改めて「シノハユ」0号感想

野依理沙さんとリザベーションって、なんか相性良くないっすか?(ゲス顔) 野依プロが新道寺出身だからって、リザベーションの開祖みたいな扱いをするのはやめるのです、ボクたち! などと、つまらないコラを作ってないでですね。さっさと更新しろと。 まあ…

奉神御詠歌

ちょー怖いよー! 姉帯さんじゃなくても、泣いちゃいそう。と言いつつ、iTuneからmp3をダウンロードして購入してしまったり。なんというかヴォーカルの人の歌いっぷりが凄いですね。シャーマニックだわあ。 ゲームの事は本当に全然知らないんですけど、やは…

気になるU2の新作の傾向と対策

U2

99 Problems(Danger Mouse) 今度のU2の新作は、デンジャー・マウスと手を組むらしいのですが、↑こんな感じになるんでしょうか? ならんならん。 Black Album(Jay-Z)とWhite Album(ビートルズ)をマッシュアップしてGrey Albumとか、発想がおかしい。ボ…

Tribal Moon(Badlands)

初めて聴くバンドですが、いいなあ。 JUDAS / CHRISTさんが紹介されていたTroubleのアルバム(「MANIC FRUSTRATION」)がカッコ良過ぎて泣けたのですが、なかなか入手困難なアルバムらしく、まあそれならとYoutubeの関連動画をフラフラと観ておったのですが…

備忘録4

こちらの記事などご参照。 シュン、お前にはよく考えてもらいたい。お前は日本サッカー界の中でも特別な才能を持った選手だ。 それなのに今、試合に出ていないのは監督のせいなのか? 少し前までお前と同じ場所にいた、お前と同じくらいの才能を持った選手た…

備忘録2

こちらは2chの咲スレより引用。 239 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/28(日) 12:14:57.71 ID:6rmHDrK90 一般人の認識 宮永咲……主人公 原村和……ヒロイン 片岡優希……片岡?ああ、タコスのことか! 竹井久……部長 染谷まこ…

備忘録

面白かったので、まんま引用。→引用元 13: アンクルホールド(東京都):2013/07/27(土) 09:54:19.60 ID:1YLCfTOs0 42歳くらいったら何年生まれだ? どんなFランでも入りづらくて バブルに乗ることもできず メディアに煽られて女は独立運動 親も池沼 こんな…

Painless(Mae)

Mae - Painless この前買ったエモ系CDの中の1枚。有名な作品ですが初めて聴きました。ピアノがカッコイイな。

Jesus Christ(U2)

U2- Jesus Christ 彼らは、ボ・ディドリーのカバーもしてるそうですね。U2もカバーしてましたけど、Desireとかもろに影響を受けてますよね。(前回の記事より) うん、U2がカバーしたのはボ・ディドリーじゃなくって、ウディ・ガスリーのJesus Christだね。 …

少年の夢

麻生太郎氏の失言ネタはもはや芸術的 なんでそこでナチスを例に出すかなあ。お祖父さんの吉田茂氏も数々のネタを提供していたものでしたが、お孫さんもなかなかのなかなかだよー。この人は憎めないなあ。 それはともかく、8月である。8月となるとどうしても…

Hometown Girls(The Strypes)

The Strypes - Hometown Girls 今年って確か2013年だよな? 「洋楽好きの、音楽情報ブログ」のBBmichaelさんの記事を拝見して、動画を観てみたのですが、平均年齢16歳とかアイルランド始まったな! 50年前のロックをおもっくそリスペクトしつつも、アクモン…

Where I End And You Begin(Radiohead)

Where I End And You Begin-Radiohead (Live at ''Later...with Jools Holland'')(2003)(HD) Hail To The Thiefが現在のマイブームになってる所存~。 ちゃんと日本語話せ。この動画で覚醒しました。レディオヘッドというのはつくづくライヴバンドなんだなあ…