賽ノ目手帖Z

今年は花粉の量が少ないといいなあ

シルフコミックスと角川コミックス

イメージ 1


うむ、これでシルフ連載のめぼしい作品は、大体単行本になりましたな!

待てば海路の日和あり。これで思い残すものはなし、どんとこい休刊!(ウソです、ごめんなさい)

しかし、改めて読み返しまして、つくづく「ビージェネ!」(全1巻)が勿体無いなっ!
このヒロインさんは、かなりツボに入ったキャラだったのだがなあ。これで終わりかよ!
林家作品としては非常に珍しく、メインキャラが男2人女2人と、なんだか普通の少女マンガみたいな人物構成で、普通すぎて新鮮よ!

土方哲平というキャラクターは、熱血真面目クンで、十分共感を持てるのですが、友達の渋谷陸という人は、ええ、なんというか、今ドキの少女マンガっぽいキャラクターよね? ここら辺は、掲載誌に合わせようと努力してるんだなあと。

前に、思いっきり打ち切りっぽい終わらせ方だなあと書いてしまいましたが、一気に読み通すと、存外にストレスなく読めますな。試合してるシーンが少なすぎる感は否めませんが。

「あとがき」で、「私という描き手は、同じようなものを何度も何度もくり返し描いて、やっとひとつ完成形を作れる描き手のようです」と書いてあり、確信犯と言いますか、シルフでの連載は長く続かないということを見越した上で、あえて「ビージェネ!」で実験的に、未踏の表現に挑戦してみたという風に受け止めました。
むう、なかなか、したたかだな、林家志弦沢村竜平みた~い

個人的に、その成果は、絵のタッチに出てきてるなあと思いました。少女マンガの画風で、顔をブン殴るシーンとか描くのは大変だと思いますが、ええと、しっかり殴られてますね。(→■
「冷静にっ!」と、ヒロインがのへの字口になったコマがいいなあ。への字口、大好きー。

それはともかく、「ビージェネ!」では、実写的と言いますか、デフォルメに頼らず、「絵」として見せようという意志を顕著に感じるのですが、ことに最終話では、そういうコマが多いような気がします。
あずまきよひこが、「あずまんが大王」から「よつばと!」へ向う際の、描き方の変化を彷彿させますね。どうも、あずまセンセイ、小畑健の影響を受けたっぽいですなあ。髪のツヤの描き方とか。

ままま、ここは「遠くないうちに、またこういう話を描きたいと思ってます」という作者の言葉を信じて、待ち続けますよ。どの雑誌で始めるのかというのが問題ですがっ。


腐女子っス!」(御徒町鳩)という作品は、まあタイトル通り、アレな作品なんですけど、これも「あとがき」で作者さんが弁明されてましたが、「なんで腐女子描いてんだって? そりゃ友達がほとんど腐女子だからだよ」。
うむ、理にかなっておる!
嫌味なく、腐女子を描いてるところがいいんだな。嫌味な腐女子マンガ(オタクマンガ)が多過ぎなんですよ。ヘンに貶めていたり逆に開き直って自画自賛していたり。
そのテのマンガに、いい加減辟易してたので、この作品には癒されましたよ。時々意味不明なワードが出てきますが、そういうのは気にしない!


癒されるといえば、ここは当然、「まかないこむすめ」(小谷あたる)の出番なのですが、いやあ面白いね、ビックリだよ。
以前にもカミングアウトしましたが、連載当初は、あんまり面白いとは思えなくって(すまんだス~!)、第5話あたりから真剣に読むようになったので、1巻は楽しく読めたなあ。そういう設定だったのかあ。

こういう真っ当なマザコンさんを、なんだか久方ぶりに拝見しましたよ。いいよね、美人のお母さん。そういえば、「花やか梅ちゃん」(師走冬子)の3巻はまだですか!?
それはさておき、第7話で、ヒロインさんの年齢が判明しましたが、ハイ、ワタシも小学生かと思ってました。だってマンガじゃん!・・・バカなのか、オレ。_| ̄|○


と、そんな落ち込みつつも、思う存分、和ませていただきましたが、歳を取るとアレですな。刺激の強いマンガよりも、なごやか~なマンガの方を好んでくるものなのですな。
将来的には、「釣りバカ日誌」とかに落ち着いてしまうのでしょうか。う~む、想像できん。

そんなワタシは現状として、児玉樹の「てるてる天神通り」などを読んで、和んでおる次第ですが、うむ、果てしなくヌルいですなユルユルだ!(褒めてます)
2巻まで出てるんですけど、2巻はちょっとシリアスが前面に出てしまっているかな? まあ全然許容範囲内ですけどー。

こういうタイプのマンガを描かせるとなると、巣田祐里子さんは外せませんが、あの人も角川系なんだよな、確か。「おまかせS×S」はエースNEXTで連載してたんでしたっけ? う~む、なんだかんだで、昔からこのテのマンガは好きだったみたいですな、ワタクシ。
それはともかく、「てるてる」の主人公は「天ちゃん」と呼ばれてるのですが、天ちゃん天ちゃん言われてると、「いつかのメイン」(水穂しゅうし)の主人公を思い出しますな。最終巻は泣けたわ~。


もう一つ、その場のノリで買った、「プリズマ・イリヤ」(ひろやまひろし)の1巻も、面白うございました。



イメージ 3


爆誕と申したか。
魔法少女いいねえ。コミックハイも、どうせロリ路線を貫くなら、こういう作品を載せてくださいな。なんでコミハイは魔法少女をやると、マジョーリアンなコトになってしまうんでしょーか。石田敦子センセイ、普通でいいんです、フツーで・・・_| ̄|○

ええと、それはさておきまして、このマンガは「やっぱり魔法少女はローティーンがベストマッチですね!」などと、しゃべるステッキさんが、いちいち良いアクセントになってますね。相対化して読めますよ。

他にも、「あとはまあ…タイミングとハートとかでどーにかするしか」って宮田一郎かよ!カウンターのコツかよ!とか「頭からっぽの方が夢とか詰め込めるらしいですし」とか、同世代のニオイがプンプンするぜっ。十代の読者は理解できるのでしょーか。ここらへんの小ネタの効いたセリフ運びは、同人誌的な楽しさですよね。こういうノリとか好きだなあ、もう。ルビー・サミング

予定では全2巻で終了らしいので、完結する次巻が楽しみであります。半分以上ネタで購入してしまったのですが、なかなかお買い得の作品でした。ためしてガッテン! ちなみに本編の「Fate」の方は、ゲームもマンガも全然知りません。それでも遠坂凛とか知ってるのが、我ながら怖いよな。


最後に忘れてはいけない、読む予定にしっかり入ってた桂明日香さんの「花やしきの住人たち」1巻も購読しましたが、こちらはあまりヌルくないですね。このページは和ませていただきましたが。

和むつもりなら、「ハニカム」を選ぶべきだと思うのですが、ブックオフで見つけられなかったんで・・・。
しかし、う~む、相変わらず桂明日香さんの作風が読めませんな。そろそろ分かってくる頃だと思ったんだけどなあ。手ごわいぜ! 分かるまで読み続けるしかないですな。ハニカム花やしきの2巻を探してみよう。

と、なんだか角川書店のマンガばかり読んでるような近況ですが、一度試しにコンプエースでも買ってみるか! なんか面白い作品に出会えるかもしれないぜっ。
ということで、更新の途中で寝こけてしまった賽の目でした~。





イメージ 2