賽ノ目手帖Z

今年は花粉の量が少ないといいなあ

アクセス解析ができるんですってぇ~!?

誤解だ、美華さん

いや、誤解じゃないですけど、今日からヤフーブログでも解析ができるみたいっすね。
こんな過疎ブログで解析もへったくれもねーんでヤンスが、新しモン好きな気性ですんで、ちょっと解析しちゃいましたよー!

検索ワード

イメージ 1

1位は「怪獣の子供 ネタバレ」。ああ~あの記事かあ。なんかちょっと申し訳ないです(ぺっこりん)。
なんでいきなり謝罪したかと申しますとですね・・・

記事アクセスランキング

イメージ 2


1位のある読後感」って記事が、「海獣の子供」の感想を書いてる記事なんですけど、実はあれは実質「透明人間の作り方」の感想になっちゃってるんですよねえ。まっこと申し訳ない。
まあなんというか、情熱のなせる業ということでひとつご勘弁を。情熱よ残酷を超えろ!(byバチバチ)。いやあ、この頃は熱かったなあ。


2位のスピナマラダ」の記事もねえ。かなり熱くなって書いてました当時。今はすっかり微熱状態です。もっと熱くなれよ!!
昔はなんつうか、「こんな面白いマンガが売れないなんて絶対おかしい!」っていうのが凄いあったんですけど、今はちょっと冷めてしまいました、ゴメンナサイ。

いわゆる狐が憑ちた状態でございまして、ま、ま、あとは若い衆にお任せしますです。今はもうゆっくり好きな漫画をノンビリ読んでいこうかなあと。


3位のヨンシーの記事もなんかこう、読んでて気恥ずかしいですね。この頃は何故かスピノザにハマってまして、なんでもかんでもスピノザっぽく考えてました。アホか。
個人的には、ヨンシーの記事はこっちの方が面白いんじゃないかと思いますです。インタビューの内容がぶっちゃけ過ぎてて面白すぎますよ。しかしこの頃は本当によくライヴに行ってたなあ。


4位のフルボッコスタイル!ですがこれはねえ。なぜか不思議に人気があるんですよ。グーグルで画像検索すると妙にフルボッコ画像が出てくるんですわ。なんでだろ?

「検索ワード」で3位に入っている生誕の厄災」の記事は、これは多分、このはてなのブックマークのおかげなのかなあって推察してるのですが、フルボッコは本当に分かりません。
ちなみに僕は久さんのフルボッコが非常に気に入ってます。


しかし、昔の記事は本当に字が小さくて読みにくいですね。
できるだけ読みやすいよう大きくしたいのですが、Wiki文法を使ってる記事はどーにもこーにも・・・ヤフーさん、なんとかなりませんか?



とまあ、こんな感じで楽しく読めました。やはり自分の記事は面白いな! だって自分が一番楽しめるように書いてるからな! う~ん初心忘れるべからず。